【お線香って何本あげればいいの? 1本?2本それとも3本?・・ 半分に折るの?】

 

お線香って何本あげればいいの?

1本?2本それとも3本?・・
半分に折るの?

 

キョロキョロと他の人のあげているお線香見ても1本の人もいれば3本あげてる人もいるし????

 

そもそもお線香は江戸初期に中国から伝来したようですが仏教発祥地とされているインドにはお線香の歴史は存在しません、仏事の作法は基本的にインドの作法を元にしていますので「お線香の正式な作法」は無いと考えて良いようです。

宗派、地域の風習など、また他宗教や、なじみのある神式ではお線香を使いません。しかし日本には「神仏混淆」神仏習合(二つ以上の事物や考え方などのそれ ぞれよい所を取り入れ合わせて一つに融合させる等の意)の考え方も根付いて居り、神事では玉串(榊)を用いますが普段(一般)はお仏壇も墓前もお線香を用 いる場合が殆どです。

 

宗派、風習などご年配の方や旦那寺(自分の家が帰依して檀家となっている寺。菩提寺)からお線香の本数を伝えられたのなら従うに越したことはありませんが 特に法要の折にはご焼香もお線香も1本(1回)が好ましいと思います。参列者が多ければ多いほどお線香と煙でいっぱいになってしまいますから・・・

迷わずに・・・

お線香 1本
ロウソクから火を点して

心を込めて手向けてください。