真っ赤な御影石

御影石と聞くと何色を連想されますか?

きっと茨城(関東)では一番目に白御影石、次に黒御影石と答える方が多いことでしょう。

その理由の一つとして、茨城には稲田石そして真壁石(白系)の産地であり、県内のみならず全国的にも有名な石材産地であることが要因です。

地域で採掘できる石材を用いて墓石を建ててきた風習が根づいた歴史から関東ではお墓の石=白御影石が常識でしたが、流通が発達した現代では世界各国のあらゆる石材を自由に選びお墓の墓石として用いることが可能となりました。

全国的にみると現段階では東北地方では墓石に黒い石(黒御影)が人気があり、関西では圧倒的に白御影石が好まれている傾向があるため、結果的に中間の関東では黒御影と白御影石が混在して、霊園に行くと色とりどりな墓石が建っています。

真っ赤な御影

御影石について細かい説明は別のブログでご紹介してますので割愛させていただきますが、白系黒系の他に中間色も様々ですが赤色の御影石は希少かも知れません。

墓石用なら横型の洋墓に用いられることが多く、他にはビルの壁面、床など建築材でも使用されているので記憶を辿ればきっと街のどこかで一度は目にしているはずです。

その御影石の名はインド原産のインペリアルレッド(インド赤)インド石材は一般的に硬度(硬さ)が高い石材が取れますがその中でも硬度が高いことでも知られる石材のひとつで給水率も低く自然の雨風をしのぎ経年劣化が少ない石材と言えます。

霊園など似たようなお墓が立ち並ぶ中、自分のお墓がすぐわかるように、迷わないような目印、また人と違ったモノを好む個性的な方にはピッタリ?な墓石用石材かも知れませんね^_^