墓じまい費用:578,000円
■ 間口2.37M × 奥行4.88M = 11.56㎡
× 平米単価50,000円 =578,000円
尚、4㎡未満の比較的小さな墓所や10㎡以上の広い墓所などは現場確認の上、
少しでも費用を抑える努力をさせて頂きますので、お気軽にお問合せ下さいませ。
ご依頼主は、70代(所感)のご夫婦の奥様で、実家の兄が亡くなりお墓の管理を継承する者がいないため、墓じまい決意
※墓じまいの当事者になる確率を考えると、将来的に誰でも当事者になりうることが推測できる時代なのです。今回のケースは奥様の実家の家督を継ぐお兄様がいらっしゃいましたが近年、少子化の影響もあり実家を継ぐ兄弟がおらず嫁ぎ先から実の両親や家、お墓の管理や行く末を担わなければいけないケースが増えています。
日本の出生率は戦後4.0%を超えていましたが、2023年1.20%、2024年にはさらに減少することが予測されています。
決して墓じまいを急ぐ必要はありませんが、親族の同意や書類手続き撤去費用など、様々の労力が必要となりますので、体力を含め元気なうちに準備を始める事を強くお勧めします。
こな雪浄土サービスの墓じまいサポートは茨城県全域をカバーしていますので、墓じまいのご相談はお気軽にお問合せください。